| 
            
                | 楽天ブログにnetCCスタティックブログパーツを設置する方法 | 楽天ブログにnetCCスタティックブログパーツを設置するには、「サイド自由欄」にブログパーツタグ(設置コード)を記入します。 楽天ブログに設置した場合は、サイドバーの幅の関係上、netCCブログパーツ本来の寸法より小さく縮小された状態で表示されます。  〜ブログパーツ設置手順(楽天ブログ)〜
 1)ブログ管理画面にログインします。  2)管理画面の左側のメニュー項目から「ブログパーツ」リンクをクリックします。
 
   3)デザインの設定 >>
        ブログパーツ画面で、「表示する項目」の中に「サイド自由欄」が既に存在している場合は、4) と 5) の手順は飛ばして
        手順 6)
        に移ってください。
  4)「表示しない項目」の「ブログ情報」をクリックして、「サイド自由欄」をドラッグ&ドロップ(マウスのボタンを押したまま移動)で、「表示する項目」内のお好みの場所に配置してください。
 
   5)「登録する」ボタンをクリックしてください。
  6)管理画面の左側のメニュー項目から「自由欄」リンクをクリックします。
 
   7)デザインの設定 >>
        自由欄 >> サイド自由欄編集 画面の「サイド自由欄編集」リンクをクリックして、「本文」入力欄に、ブログパーツタグ(設置コード)を貼り付けます。
 
  まだブログパーツタグ(設置コード)を取得していない場合は、■こちら■のページで入手してください。 ※既にサイド自由欄を使用している場合は、現在の内容の先頭または末尾にブログパーツタグ(設置コード)を挿入してください。  8)「このHTMLを登録」ボタンをクリックしてください。
 これでブログパーツの設置は完了です! |